記事一覧[記事一覧ALL]

ナチュラルメイク&エレガントメイク4倍速動画公開!
先日、ナチュラルメイクとエレガントメイクのヘアメイクチェンジ動画をアップしました。
4倍速で2~3分の動画です。
素顔から ⇒ ナチュラルメイク https://youtu.be/GFARB3ekpK0
ナチュラルメイク ⇒ エレガントメイク https://youtu.be/wgrbIo4EOis
[続きは詳しくはこちらで]
詳しくはこちら

キュートメイクとクールメイクの動画
先日、タイムを計り20分で創りこんだ
キュートメイクとクールメイクの様子を2分ぐらいの動画で公開しました。
普段良く使っているメイク品の紹介もしているので一度ぜひご覧下さい。
キュートメイク動画⇒ https://youtu.be/hQaNZG2cMr0
クールメイク動画⇒ https://youtu.be/mDFrESXrqD4
&nb
[続きは詳しくはこちらで]
詳しくはこちら

ナチュラルメイクからエレガントメイクへのヘアチェンジ動画
◆ユーチューブ動画のチャンネル登録もお願いします。https://www.youtube.com/channel/UCy4b2LiH6i1NLZDmRy1eBMg
◆ナチュラルメイクからエレガントメイクへのヘアチェンジ動画https://youtu.be/JatnLjqjrj0
◆誰にでも出来る簡単ナチュラルアイメイクアドバイスhttps://y
[続きは詳しくはこちらで]
詳しくはこちら

【化粧師秀の無料メルマガ講座 メンバー募集中!】
【化粧師秀の思いを今こそ貴方に届けたい!無料メルマガ講座 メンバー募集中!】https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbsdfA ※登録も解除もとても簡単です。
登録後に全39回、5日おきに(半年間かけて)配信されます。
忙しい日々の暮らしの中で、ついつい忘れがちになる大切な想いを意識してもらうことで
将来を見据えた貴方のQOL(生活の質)が更に向上
[続きは詳しくはこちらで]
詳しくはこちら

化粧師秀の愛用品(黄金比率ワンタッチグラシャドー)使い方動画
化粧の悩みを解決するお助けマン”化粧師秀”です。ちょうど動画で紹介した愛用品”黄金比率ワンタッチグラシャドー”がタイミング良く今朝取り上げられていました。 僕自身がアイシャドーを塗るレアなメイク動画⇒https://youtu.be/qPmhLq81Dcs 年齢を重ねるごとに増えるお化粧への苦手意識。今までも沢山の方々からそのお声を聞
[続きは詳しくはこちらで]
詳しくはこちら

人生に退屈している人は、化粧に新鮮さがない!
今日はちょっと辛口なタイトルです。
【人生に退屈している人は、化粧に新鮮さがない!】
何だか
化粧に対して積極的になれない時
そんな朝のお化粧を始める前に読んでね(笑)
化粧師秀から応援メッセージです。
実は、
化粧の殻を破るだけで
新しい可能性が見えてくる! 化粧って
人の顔に絵を描く様なもの。
だから絵を描くことに苦手意識がある人は
最初から下手と思い込む
[続きは詳しくはこちらで]
詳しくはこちら

無料メルマガ始めましたのでお気軽にご登録下さい。
こんにちは、化粧師秀(けわいしひで)です。
このたび色々と思うところもあり、個人的に無料メルマガを始めました。⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbsdfA
ブログやフェイスブックなどではお伝え出来ないような内容をもっともっと深くお伝え出来たら良いなぁ~との思いです。
化粧についての思いや考え方(心理美)もちろん化粧の知識・スキルなども多
[続きは詳しくはこちらで]
詳しくはこちら

エレガントメイクアップ 和美人レッスン
今日は、和美人メイクアップレッスン生のエレガントメイクをご紹介。(動画もチェックしてね) このメイク、ちょっと華やかな所に招かれたりする時に役に立ちます。くすみを飛ばすピンクの下地を使用しながら どんな肌の方にも合う明るめのリキッドファンデーションを頬を中心に多めに、Tゾーン、Oゾーン、側面は少なめに付けます。薄いと感じる方は、何度か重ね付けしてみて下さい。 その後、小
[続きは詳しくはこちらで]
詳しくはこちら

素顔の様なナチュラルメイクアップ
今日は、和美人メイクアップレッスン生のナチュラルメイクをご紹介
このメイク、ファンデーションをほとんど使っていません。その変わり、優秀な下地をメインに使っています。保湿力が凄く、くすみを飛ばすピンクカラーで、専用のブラシで丁寧にお顔全体に付けるだけで、ご覧の様なナチュラルな艶感が。その後、小鼻、目の周りなど気になるところにだけコンシーラを。お粉はごく少量でマットにならない様に。 付け過ぎると下写
[続きは詳しくはこちらで]
詳しくはこちら

「唇ガサガサ」を気にしない方、要注意!
化粧師は、お客様のお顔を瞬時に分析してより良い方向にアドバイスするのが仕事です。
僕がこれは当たり前と思っている事でも、なかなか理解してもらえていない事が多いのも事実です。
顔には、内面や生活の様相がハッキリ現れます。
髪の毛の艶や肌の艶感などを見るのは勿論ですが、特に唇の艶は重要視します。
唇がガサガサで、その事自体が平気な人は、心にもシワが寄ってそうとイメージしてしまう
[続きは詳しくはこちらで]