女優石井めぐみさんの南青山スタジオで、アラフォーからの大人メイク講座!
2018年08月26日
こんにちは、化粧師秀(けわいしひで)です。
石井めぐみさんを知っていますか?
(以前、和歌山の当サロンでメイクした時の写真)
(芸歴35周年パーティーの時の写真)
石井めぐみさんと言えば、
噂の刑事トミーとマツやオレたちひょうきん族とか
女優として活躍されていた頃を
 
[・・・続きは詳細情報・・・]
[・・・続きは詳細情報・・・]
アラフォー以上の大人のメイク講座 起業するなら3つの顔を作りなさい!
2018年08月20日
もしあなたが起業している
もしくはこれからしようとしているのであれば、将来のために
自分の顔を3パターン作れる様になって
コミュニケーションの達人になりましょう!
化粧をコスメティックなイメージだけで捉えるのではなく、
心理学・コミュニケーション学として学ぶ
一生モノのセミ
[・・・続きは詳細情報・・・]
[・・・続きは詳細情報・・・]
9月8日(土)のアラフォーからの大人メイク講座
2018年08月04日
9月8日(土)のアラフォーからの大人メイク講座の
超早割8月4日、早割は8月11日までです!お急ぎ下さい!
<詳細、お申し込みページ>
https://peraichi.com/landing_pages/view/n7ok3
「自分らしく、キラキラと輝きながら、毎日を元気に、楽しく過ごしたい。」
そのためには、自分の魅力を知り、自分らしさの表現法
[・・・続きは詳細情報・・・]
[・・・続きは詳細情報・・・]
チャコット602と眉メイクセットで最強美眉をマスターしよう!
2018年07月06日
一見、誰もがスルーするような色だけど
僕は随分前から
「この色は日本人には使いやすいよぉ~」と
ネットショップでも販売していたのですが、 いま、このチャコットのメイクアップカラーバリエーション602番を
シェーディングに使うというのが
ブルーベースの人にとても話題になっています。
最近
[・・・続きは詳細情報・・・]
[・・・続きは詳細情報・・・]
アラフォーからの大人メイク講座(コミュニケーションメイク®グループコンサル)大阪編
2018年07月05日
受講された方は、お顔が変わります!
アラフォーからの大人メイク講座(基礎をシッカリ学んで自信をつけよう!)
「自分らしく、キラキラと輝きながら、毎日を元気に、楽しく過ごしたい。」
そのためには、自分の魅力を知り、自分らしさの表現法を身につけることが大切です。
大人の経験を積んで来た今だからこそ、もっと先の未来のために、
シッカリと基礎を学ぶことで、人と比較したり、人に
[・・・続きは詳細情報・・・]
[・・・続きは詳細情報・・・]
アラフォーからの大人メイク講座(コミュニケーションメイク®グループコンサル)東京編
2018年07月05日
7月の化粧師秀メイクコンサル東京編は、2回ありますので、
ご日程をお間違いの無いようにお申し込み下さい。
7月15日は、https://peraichi.com/landing_pages/view/v5y4x
7月29日は、https://peraichi.com/landing_pages/view/85mxv
受
[・・・続きは詳細情報・・・]
[・・・続きは詳細情報・・・]
第5回 ビジネスも人生も 大きく変わる! コミュニケーションメイク®グループコンサル
2018年06月13日
あなたは
あなたの人生に
いま我慢していませんか?女性は
環境の変化によって
自分の人生に、大きく影響を受けます。結婚、転勤、出産、子育て、
PTAなど地域社会との関係、
姑との関係、介護など
そんな中でも
自分の変わりドキ!を見つけて
http://otoharu.com/
一般社団法人 大人思春期をデザインするプロジェク
[・・・続きは詳細情報・・・]
[・・・続きは詳細情報・・・]
ビジネスも人生も大きく変わる!コミュニケーションメイク®グループコンサル東京開催
2018年05月11日
「育児もやっと落ちついた」
さぁこれから!
新しいことにチャンレジしたい!
新しい自分の可能性を見つけたい!
と言うことで
まずは自分の化粧から見直したい!
そんなあなたにピッタリの少人数制のグループコンサルです。
【グループコンサル内容】
①現状印象&メイク分析
②脳タイプ別本質メイク診断
③顔輪郭&お似合いカラー分
[・・・続きは詳細情報・・・]
[・・・続きは詳細情報・・・]
人から頼られるセミナー講師になるための好印象メイク術コンサル!
2018年05月05日
【人から頼られるセミナー講師になるための好印象メイク術コンサル!】
5月26日(土)東京イベントスペースWMにて開催決定!
内容的に人数を絞っての限定8名までのグループコンサルです。
人柄が良いんだけど、
なんだか見た目が頼りなくてとっても損をしている人が多いです。
人は第一印象をかなり高い割合いで【見た目】で判断しています。
男女問わず、個性を発揮してSNSなどを
[・・・続きは詳細情報・・・]
[・・・続きは詳細情報・・・]