JMANメイクアップ検定審査の総評とアドバイス

LINEで送る

こんにちは、化粧師秀です。

2022年初のメイクアップ検定の審査を先日無事に終えて来ました。

これでもか?と言うほど万全の感染対策を施しながら・・・

 

審査員の男性3名(ナリスの佐々木さん、川口さんと僕です)

 

会場は、(株)ナリス化粧品大阪セミナールーム

 

 

今回は、インストラクター検定と2級検定を審査しましたので

その時の総評やアドバイスを少しご紹介させて頂きます。

 

これから検定を受ける方や美容に携わっている方々に

少しでも参考になれば幸いです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

JMAN(ジャパンメイクアップアーティストネットワーク)のメイク検定には、

3級、2級、1級、インストラクター検定があり、最後には、

検定を審査すると言う認定講師試験があります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

僕は、この認定講師として、検定の審査員を務めさせて頂いております。

とても光栄なことですし、日々受験生の方々の頑張りに触れられ

こちらとしてもとても勉強になります。

 

 

さっそくですが

インストラクター検定審査の内容を少しご紹介します。

 

 

こちらは

メイクの知識と技術をわかりやすくプレゼンテーション出来ると同時に

メイクの知識と技術の指導を行うことが出来るライセンスです。

 

 

前もってプレゼンするテーマと資料を提出し

当日その内容に沿って、モデルにメイクデモを行いながら

10分間で分かりやすくプレゼンします。

 

審査するポイントは、

テーマのレベルや伝える力、本人の魅力、メイクの技術などが審査されます。

 

何と言っても10分間と言う限られた時間で

テーマに沿った内容をデモしながら伝えきる力が試されます。

 

 

今回の受講生のテーマは、

 

「コロナ禍における就活メイク」

「忙しい大人女性のための簡単トレンド風アイメイク」

 

など、とてもタイムリーなテーマで良かったです。

 

総評として

 

○もう少し笑顔で元気良く話す

○話の抑揚、メリハリをつける

○プレゼンの後半、締めのまとめでさらにインパクトを残す

○プレゼン講師としての身だしなみ、服装

 

などについてアドバイスさせて頂きました。

 

 

2級検定では、高度な質感表現、カバー技術、

カラーバランス理論と技術を駆使して

与えられたテーマに沿ったメイク表現が出来るか?

 

今回は、エレガントとクールと言うテーマに沿って

45分間でメイクを仕上げて貰いました。

3級よりもメイクのクオリティーがかなり求められます。

 

2級審査で全体的に気になったことを

総評としてアドバイスしました。

 

①モデルさんへの積極的なお声がけ(コミュニケーション力)

 

②メイク作業の繊細かつ大胆さ(丁寧にする事と手際良くする事)

 

③シェーディングのムラ、眉やアイラインの左右バランス、

 リップライン(特に口角)をもっと丁寧にすること

 

④テーマに沿った表現を更にパーツ強化でメリハリを付ける(守りに入っていた感もあります)

 

⑤時間厳守、時間配分について。

 残り時間2~3割は、トータルバランスや細部のチェックに余裕を持たせる。

 

 

2級審査では、

お客様からお金を頂ける様なメイク表現が出来るかどうか?

 

お客様の造形を良く理解し、その造形を活かせる魅力的なメイクが出来るか?

またお客様の要望にマッチし、お客様に満足して貰えるメイク表現が出来るか?

 

そのためには、自分の顔にやり慣れた似通ったメイクだけでなく

メイクの繊細な技術とそのバリエーションが求められます。

 

 

JMANメイクアップ検定の詳細は

JMANメイク検定についてをご覧下さいね。

 

 

とにかく現場では、

お客様の言われた時間に余裕を持って終わる事は

最低限のマナーです。

   

メイク時間40分貰っていても

「急遽20分で仕上げて下さい!」

なんて言われることもざらです。

  

ひとつのパーツに完璧を求め

時間をかけ過ぎずに6~7割で次に進み

全体を仕上げながら

残った時間で、細部を見直しバランスを取りながら

時間内に納めることも必要なテクニックです。

 

 

どんな仕事でもそうですが

臨機応変さ、何かあった時のアドリブ力も大切ですね。

 

 

これから検定を受ける方や美容に携わっている方々に

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

天王寺駅にて帰りの電車待ち、

紅白のフレンチおでんをアテに一杯、一人でお疲れさま会を(笑)

 

 

 

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました(^_^)

 

 

 
化粧師秀のオンラインショップ

 

2022年1月11日 新しくオンラインショップがスタートしました。

前のページにもどる