【人気者のさくら】
2016年04月02日
【桜はさくら、あなたは桜になれない】 愛犬の散歩道にも桜が咲いた。 何故か桜ほど日本人に人気の花はない。 僕も含めこの時期になると桜に酔いしれる人が多い。 でも だからと言って 桜の様な人気者になろうと頑張りすぎるとこれまた苦しい。 人気がある時は人は集まり 人気がなくなるとすぅ~と一気に人は遠ざかる。 これって 桜が散ったあと 人々が見向き [・・・続きは詳細情報で・・・]
貴方はどんな咲き方をしたいですか?
2016年03月20日
こんにちは、最近なかなか風景写真を撮りに行けてない化粧師秀です。だから過去に撮った写真達でお許しを(笑) 僕はメイク後、お客様の写真を撮るお仕事もさせてもらっていてホームページ等では300人以上の方々に同意を得て掲載させて頂いておりますが、たぶん1000人以上は撮らせてもらっていると思います。http://kewaishi.jp/customer-photo ポートレート写真も繊細な心の動 [・・・続きは詳細情報で・・・]
子育て奮闘中のあなたへ
2016年02月25日
親としていたらない自分を責めないで
子供の将来に、必要以上に不安に思わないで
貴方が弱くても子供は勝手に強く育ちます、その力を信じて見守ってあげて
子供に過度な期待をかけて、子供自ら失敗をするチャンスを親の貴方が奪わないで
期待と言う言葉を捨てて、代わりに、応援、見守ると言う言葉に代えてみて
子供の成長を案じる前に、親の成長を楽しみ [・・・続きは詳細情報で・・・]
実行するのは貴方です!
2016年02月01日
化粧師秀のひとりごと
綺麗な可愛い車を持っていても洗車もせず、点検もせず、エンジンオイルも汚れたままで、タイヤも擦り切れてボロボロ・・・なーんて状態で 快適な運転で目的地(成功の地)にたどり着けるだろうか? 彼氏が欲しい、出会いが欲しい、結婚したい、仕事が欲しい、欲しい欲しいの期待をする前に、自分と言う素敵な車を点検して磨く事! もともとある魅力を最大限に引き出し、自分の運転の機能性を上げ [・・・続きは詳細情報で・・・]
「すっぴんの方が良い」と言う男子の言葉に・・・
2016年01月29日
男性に「スッピンの方が好き」と言われて嬉しかった経験がある女性が多いんではないでしょうか。 裏を返せば、「似合ってないメイクをするんだったら、すっぴんの方がいい」という意味です。(男性に悪気はそこまでないと思いますが(笑)) まず、時代遅れなアイラインの引き方していませんか。長く太く引きすぎてないですか。 顔になじまない、飛べそうなまつげになっていませんか。血色の悪い肌になっていませんか。 [・・・続きは詳細情報で・・・]
メイクがほんの少し変われば!
2016年01月23日
メイクがほんの少し変われば 可愛く見えます ⇒ 可愛くなります色っぽく見えます ⇒ 色っぽくなります艶っぽく見えます ⇒ 艶っぽくなります魅惑的に見えます ⇒ 魅惑的になります賢く見えます ⇒ 賢くなります出来る女に見えます ⇒ 出来る女になりますモテる様に見えます ⇒ モテる様になります メイクが変わると 気持ちが変わり、 [・・・続きは詳細情報で・・・]
幸せの意思を拾う
2016年01月09日
「どうでもいいでしょ!」そんなどうでもいいことに「どうでもいいでしょ!」って言える幸せ。株が下落続き、水爆実験、テロ、争い、事故、事件・・・テレビを付ければ多くのネガティブイメージの映像が飛び込む中 観覧車に乗ったカップル100人中、何組みがキスをするか?それこそ「どうでもいいでしょ!」 ってどうでも良さげな平和な番組があり思わず「40%!」と声高らかに誰よりも食いついてしまっている僕( [・・・続きは詳細情報で・・・]
写真は、未来の宝物!
2015年12月25日
2015年度も沢山のお客様のヘアメイク撮影を担当させて頂きました。 プロフィール写真、記念撮影、成人式、パーティー、ブライダル、同窓会など普段よりお洒落しておでかけする前に写真撮影をしてキレイをカタチにしておく事をお薦めします。 写真は、未来の宝物! 一日経てば人は一日老います。 だから本来、今日と言う今が一番若い その今をカタチに残した写真には、貴方の未来を若々しく輝か [・・・続きは詳細情報で・・・]
彼氏をさらに釘付けにしたい人は・・・
2015年12月19日
彼氏をさらに釘付けにしたい人は
お陰様で2015年も沢山のヘアメイク撮影をさせて頂きました。 そしてもうすぐクリスマス 夜のデートで彼氏をさらに釘付けにしたい人は、 写真の様に物思いにふけったような雰囲気で伏目がちにすると 神秘的な色気と守ってあげたくなる様な可愛らしさが演出できますよ。 伏し目からの上目使いは、ドキッと感が増えるので 会話の途中などに取り入れてみ [・・・続きは詳細情報で・・・]
素の自分、ナチュラルがいい!
2015年12月09日
こんにちは、時々詩人・化粧師秀です(笑) 僕はメイク後、お客様の写真を撮るカメラマンもしているのですが、たまに風景写真も撮りに行きます。 空も海も花も木々も同じ表情はひとつとありません。秒単位で刻々とした息づかいすら感じます。ある意味、自然と対話している感覚です。 何故だかシャッターを切っているときはこちらの息が止まってしまっています(笑) だから生身の人間の持つ可能性、魅力をカメラに収め [・・・続きは詳細情報で・・・]